2・3月のメニュー&スケジュール。
2014年、2・3月のメニュー&スケジュールが決定いたしましたので
ご案内をさせていただきます。

2014年最初のLessonは、久しぶりの中華!
黒酢豚をメインに、中華メニューで3品ご紹介させていただきます。
■ 黒酢豚
■ 中華風茶碗蒸し
■ 筍とスナップエンドウの塩炒め
「黒酢豚」は、
具材に豚肉とサツマイモ、レンコンを。
黒い調味料を使って、まろやかな酢豚に仕上げていきます。
「中華風茶碗蒸し」は、
卵と出汁の黄金比率を伝授。(笑)
中に入れる具材は当日のお楽しみ!
フルフル茶碗蒸し、簡単に出来上がっちゃいますよ~。
「筍とスナップエンドウの塩炒め」は、
調味料を極力少なく。シンプルに、素材の味を味わえる一品に。
※この他に、スープ・箸休めの一品・ライス等をご用意しようと思っております!
2014年の初Lesson!!
ご予約お待ちしております☆☆☆
[ 日 程 ]
2月21日(金)10時~ 満席になりました
2月22日(土)10時~ あと1名さま
2月27日(木)10時~ 満席になりました
2月28日(金)10時~ 満席になりました
3月 5日(水)10時~ 満席になりました
3月14日(金)10時~ 満席になりました
[ その他ご予約可能日 3/6・3/15・3/19 ] お問合せください。 受付終了しました
※以前にご参加いただいたことのある生徒様に
ご案内メールを送らせていただいております。
そのメールをご覧になった方を優先して、ご予約をお取りしています。ご了承くださいませ。
そのメールが戻ってきてしまう方が多くなって参りました。
もし、ご案内のメールを希望される生徒さんがいらっしゃいましたら
下記アドレスまで、ご連絡いただければ登録をさせていただきます!
【 開催 場所 】 神奈川県綾瀬市の自宅にて (詳細は、ご予約時にお伝えいたします。)
【 参 加 費 】 3.500円
【 持 ち 物 】 筆記用具 エプロン タオル カメラ(必要であれば)
*全日程とも、2名様以上での開催とさせていただきます。
*日程が少なくて申し訳ありませんが、人数調整のため第二希望日までお知らせください。
*土曜日・祝日は、7歳の娘も同席させていただきます。
ご参加いただける方は、上記日程からお選びいただき
メールにて、下記アドレスまたは(ご存知の方は)携帯アドレスまでお申し込みください。
colorful_kitchen2005☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて)
今日も応援クリックお願いします!
下の画像をクリックしていただくと、ランキングが上がります☆

にほんブログ村
ご案内をさせていただきます。

2014年最初のLessonは、久しぶりの中華!
黒酢豚をメインに、中華メニューで3品ご紹介させていただきます。
■ 黒酢豚
■ 中華風茶碗蒸し
■ 筍とスナップエンドウの塩炒め
「黒酢豚」は、
具材に豚肉とサツマイモ、レンコンを。
黒い調味料を使って、まろやかな酢豚に仕上げていきます。
「中華風茶碗蒸し」は、
卵と出汁の黄金比率を伝授。(笑)
中に入れる具材は当日のお楽しみ!
フルフル茶碗蒸し、簡単に出来上がっちゃいますよ~。
「筍とスナップエンドウの塩炒め」は、
調味料を極力少なく。シンプルに、素材の味を味わえる一品に。
※この他に、スープ・箸休めの一品・ライス等をご用意しようと思っております!
2014年の初Lesson!!
ご予約お待ちしております☆☆☆
[ 日 程 ]
2月21日(金)10時~ 満席になりました
2月22日(土)10時~ あと1名さま
2月27日(木)10時~ 満席になりました
2月28日(金)10時~ 満席になりました
3月 5日(水)10時~ 満席になりました
3月14日(金)10時~ 満席になりました
※以前にご参加いただいたことのある生徒様に
ご案内メールを送らせていただいております。
そのメールをご覧になった方を優先して、ご予約をお取りしています。ご了承くださいませ。
そのメールが戻ってきてしまう方が多くなって参りました。
もし、ご案内のメールを希望される生徒さんがいらっしゃいましたら
下記アドレスまで、ご連絡いただければ登録をさせていただきます!
【 開催 場所 】 神奈川県綾瀬市の自宅にて (詳細は、ご予約時にお伝えいたします。)
【 参 加 費 】 3.500円
【 持 ち 物 】 筆記用具 エプロン タオル カメラ(必要であれば)
*全日程とも、2名様以上での開催とさせていただきます。
*日程が少なくて申し訳ありませんが、人数調整のため第二希望日までお知らせください。
*土曜日・祝日は、7歳の娘も同席させていただきます。
ご参加いただける方は、上記日程からお選びいただき
メールにて、下記アドレスまたは(ご存知の方は)携帯アドレスまでお申し込みください。
colorful_kitchen2005☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて)
今日も応援クリックお願いします!
下の画像をクリックしていただくと、ランキングが上がります☆

にほんブログ村
by kitchen_biyori2
| 2014-01-23 18:15
| メニュー&スケジュール
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。